ファミマの恵方巻をお得に食べたい!

どんな商品があるの?
お得な特典は?
2020年のファミマの恵方巻は、早期予約で10%の割引きでした!
ですから、ドリンク1本ほどの値引きになるんです✨
この記事では、2020年のファミマの恵方巻、その予約やお得な特典をご紹介します。
2021年の参考に!
2020年ファミマ恵方巻
出典:ファミマ
2020年ファミマの恵方巻をご紹介します。
紹介するのは以下、5種類!
- 恵方巻
- 海鮮恵方巻
- 上海鮮恵方巻
- アンガス牛焼肉恵方巻
- サラダ恵方巻
定番の具材が入った恵方巻や、海鮮にこだわった海鮮恵方巻などが魅力✨
その豪華な恵方巻をご覧くださいね!!
1.恵方巻
出典:ファミマ
定番の玉子焼、椎茸煮、かんぴょう煮など7つの具材が入った「恵方巻」。
中でもあご出汁を使った玉子焼きや、味が染み込んだかんぴょう煮は絶品!
数量限定ものですからご予約はお早めに!
■具材
玉子焼、椎茸煮、かんぴょう煮、穴子、高野豆腐、おぼろ、きゅうり
■価格:450円(税込)
■商品サイズ(約):長さ14cm 幅4.7cm
2.海鮮恵方巻
出典:ファミマ
海の幸にこだわった「海鮮恵方巻」です。
おすすめはサーモントラウト、サーモンたたき身とまぐろたたき身!
サーモントラウトは、サーモンの特性とトラウトの特性をいいとこ取りした養殖魚のこと。
程良い脂乗りと鮮やかな身色が特徴的なのです。
サーモンたたき身は、サーモントラウトとアトランティックサーモンの2種類を使用。
まぐろたたき身は、キハダまぐろとメバチまぐろの2種類を使用しています。
数量限定ものですからご予約はお早めに!
■具材
サーモントラウト、サーモンたたき身、まぐろたたき身、海老、玉子焼、きゅうり
■価格:450円(税込)
■商品サイズ(約):長さ9cm 幅4.7cm
3.上海鮮恵方巻
出典:ファミマ
海鮮恵方巻の豪華版「上海鮮恵方巻」です。
具材は、ズワイガニとほたて貝柱など、贅沢に仕上げています。
お値段は海鮮恵方巻の2倍ですが、ちょっと贅沢したい方におすすめです!
数量限定ものですからご予約はお早めに!
■具材
ズワイガニ、ほたて貝柱。三陸産いくら、まぐろたたき身、アルゼンチン赤海老、玉子焼、きゅうり
■価格:900円(税込)
■商品サイズ(約):長さ9cm 4.7cm
4.アンガス牛焼肉恵方巻
出典:ファミマ
やわらかい肉が特徴のアンガス牛を使用した「アンガス牛焼肉恵方巻」です。
すっきり味のタレがごはんに合うんです♪
数量限定ものですからご予約はお早めに!
■具材
牛焼肉(カルビ肩ロース)、ねぎ胡麻油炒め
■価格:650円(税込)
■商品サイズ(約):長さ9cm 幅4.7cm
5.サラダ恵方巻
出典:ファミマ
子供にも人気「サラダ恵方巻」です。
定番の玉子焼、ツナマヨネーズ和え、カニカマ、とびっ子マヨネーズ和えは子供だけでなく、大人にも美味しくいただけます!
数量限定ものですからご予約はお早めに!
■具材
海老、玉子焼、ツナマヨネーズ和え、カニカマ、とびっ子マヨネーズ和え、きゅうり
■価格:360円(税込)
■商品サイズ(約):長さ9cm 幅4.7cm
ご予約・お受け取り方法
ファミマの恵方巻の予約期間や商品受け取り期間は以下の通りです。
- ご予約期間:1月30日(木)午前9時まで!
- 早割特典:1月16日(木)午前9時まで!
- 商品のお渡し日:1月31日(金)~2月3日(月)
ご予約方法は以下の通りです。
- ファミマ店頭でご予約
- WEB予約(ファミペイ)でご予約
ご予約方法やお受け取りについて、解説します。
1.ファミマ店頭でご予約・お受け取り
お近くのファミマ店頭にてご予約可能です。
ご予約期間:1月30日(木)午前9時まで!
やり方は簡単以下3ステップ!
- ファミマ店頭に置いてある「ご予約申込書(店舗控え)」に必要事項(お名前、電話、ご住所、商品お渡し日時、ご希望の商品)を記入します。
- お近くのファミマ店頭に行き、「ご予約申込書(店舗控え)」を店員に渡します。
- 店員より「お客様控え」がもらえますので、お渡し日まで大事にとっておいてください。
以上がファミマ店頭でのご予約方法です。
なお、商品のお受け取り方法は以下の通り。
- お申し込みしたファミマ店頭で「お客様控え」を渡します。
- 代金をお支払いします。
- ご予約した商品をお受け取りします。
商品のお渡し日:1月31日(金)~2月3日(月)
2.WEB予約(ファミペイ)でご予約・お受け取り
「WEB予約(ファミペイ)」とは、インターネットから商品を予約する方法です。
スマホやPCから24時間いつでもインターネット予約ができるので、ファミマ店舗へ行かなくていいので便利です!
ご予約期間:1月30日(木)午前9時まで!
ただし、「ファミペイWEB予約」するためには「ファミペイ」の会員登録が必要です。
以下から無料ダウンロードし、会員になって便利でお得にお買い物をしましょうね!!
それでは「WEB予約(ファミペイ)」の仕方を解説します。
1.まずは、「WEB予約(ファミペイ)」へアクセスしましょう。
アクセス先はこちら ➡︎ WEB予約(ファミペイ)
2.必要事項を入力しカートへ入れましょう。
受取店舗、受取日時、ご希望の商品をカート入れます。
3.予約手続き
利用規約に同意し、指名、住所、メールアドレス、電話番号などを入力します。
では次に、予約したケーキの受け取り方の解説していきます。
1.まずは店舗に行きましょう!
ご指定の受取日時になったら、受け取りに指定したしたファミマ店舗へ行きます。
2.レジに行きましょう!
レジに行き、予約商品を受け取りに来たことを伝えます。
その際に「ファミペイ」アプリの予約履歴の中にある「ストアスタッフにこの画面をお見せください」というページを表示しておいてください。
3.代金を支払いましょう!
代金をお支払いし商品を受け取ります。
以上、「WEB予約(ファミペイ)」と予約商品の受け取り方の解説でした。
お得な早割特典!
2020年、ファミマの恵方巻を1月16日(木)午前9時までに早期予約すると、、、
「ご予約2品ごとに10%引き」となります!
これは、会計で、ご予約2品ごとの合計金額(税込)より、1組につき10%引きになるというもの。
例えば、上海鮮恵方巻1本(900円)と恵方巻1本(450円)を買う場合、
通常ですと合計金額は税込1,350円。
早期予約だと、合計金額の10%である135円が割引されるため、実際には1,215円をお支払いいただく金額となります。
135円はドリンク1本分のお値段だから大変お得ですよね♪
次節、ファミマおすすめ!美味しい節分スイーツもご紹介します!
ファミマおすすめ!節分スイーツ4つ!!
ここでは、ファミマが節分の日におすすめする、おいしいスイーツ4つをご紹介します!
- 節分 チョコバナナクレープ
- 節分 いちごのロールケーキ
- 節分 塩豆大福 2個入り
- 節分 フルーツオムレット
1.節分 チョコバナナクレープ
出典:ファミマ
クレープがお好きな方におすすめ!「チョコバナナクレープ」です。
ふんわりホイップクリームの中にバナナが入って、もちもち生地で包んでいます。
価格:210円(税込)
2.節分 いちごのロールケーキ
出典:ファミマ
恵方ロールケーキで邪気を払う!「いちごのロールケーキ」です。
ココアスポンジで巻かれた、ホイップクリームといちご!
スポンジと、ホイップのWふわふわ食感をぜひ味わってみてください!
価格:220円(税込)
3.節分 塩豆大福(2こ入り)
出典:ファミマ
もちもち生地には、えんどうのかのこ豆入!
だから飽きない美味しさ!
子供からお年寄りまで楽しめます✨
価格:250円(税込)
3.節分 フルーツオムレット
出典:ファミマ
苺ジャム、ミカン、パイン、洋梨、黄桃、キウイ、かのこ黒豆をトッピングした「フルーツオムレット」です。
ジューシーなフルーツで盛り沢山!
クリーム系や、あんこが苦手な方にはおすすめです!!
価格:360円(税込)
まとめ
2020年のファミマ恵方巻と予約方法、お得な特典を紹介しました!
- 商品は全部で5種類!
- 予約期間は1月30日まで!
- 商品受け取りは1月31日(金)~2月3日(月)まで
- ご予約は店頭と便利なWEB予約(ファミペイ)の2通り
- 早期ご予約で10%割引!
ファミマの恵方巻を食べるなら、早期に予約した方が断然お得!
また、WEBによる予約(ファミペイ)もできますので、すごく便利です!!
2021年も同様の恵方巻、特典など予想されます。
予約期間などございますので、参考になれば幸いです。
早めの予約で、お得にファミマの恵方巻をGETしましょうね!!